よくある質問

胃カメラ検査のよくある質問

どんな症状があれば胃カメラ検査を受けた方が良いですか?

次のような症状があればなるべく早めに胃カメラ検査を受けるようにしましょう。

  • みぞおちの違和感
  • のどの違和感
  • 食欲低下
  • 少量しか食べられない
  • 黒っぽい便が出る
  • その他、健康診断で問題が判明した

胃がんのような深刻な疾患はもちろんのこと、どんな疾患でも早期発見によって治療難易度は大きく下がります。胃がんの発症間もない時期はあまり自覚症状が現れない傾向にあるため、早期発見のためには胃カメラ検査が重要です。

経鼻・経口検査のどちらがお勧めですか?

経口検査は従来からある方法ですが、口から挿入したスコープが舌の根元に当たりえずいてしまう方が多いです。一方で、経鼻検査は鼻から挿入するため舌の根元にスコープが当たってえずく心配がありません。当院では、少量の鎮静剤を使用することでリラックスした状態で検査を受けることが可能ですので、経口検査でも大きな苦痛が生じないようにしております。経口・経鼻のどちらがお勧めかは患者様それぞれの状況によって左右されるため、詳しくは医師までご質問ください。

慢性鼻炎でも経鼻検査には問題ないでしょうか?

検査を受けること自体は問題ありませんので経口検査をお勧めします。できれば鼻炎の症状が落ち着いているタイミングで受診してください。例えば、花粉症の方は花粉が飛散する時期を避けて受診されることをお勧めします

経鼻検査で苦痛を感じますか?

検査にあたって局所麻酔をするため、苦痛の心配はありません。なお、鼻に水が入ったような感覚が起こる可能性はあります。また、鼻からスコープを挿入するため舌の根元にスコープが当たってえずく心配もありません。ただし、普段の歯磨きで奥歯を磨く際にえずいてしまうような方は、鎮静剤を使って経口検査を受けた方が良いです。

予約がないと検査を受けられませんか?

基本的には診察後の検査となります。

検査費用について教えてください。

1割負担 3割負担
胃カメラ検査(観察のみ) 約2,000円 約6,000円
胃カメラ+生検+病理組織検査 約3,000~4,000円 約9,000~12,000円

当日の朝に気を付けることはありますか?

朝食は控えてください。また、水分補給はミネラルウォーターもしくはお茶で検査の2時間前までに済ませてください。

休薬や服薬で注意事項はありますか?

日頃から飲んでいるお薬があれば事前にお知らせください。検査当日お薬の取り扱いについては医師の指示に従ってください。

検査前日の食事で注意事項はありますか?

夜9時以降の夕食はお控えください。また、消化しやすく柔らかい食事メニューとしてください。水分補給はミネラルウォーターもしくはお茶でお願いいたします。

検査後の食事で注意事項はありますか?

局所麻酔が切れてきたら、水を少し飲んでみて異常が起こらないかチェックしてみてください。特に異常がなければ、その後の飲食はいつも通りの内容で問題ありません。

検査が終わってどれくらいで帰宅できますか?

検査後は画像をお見せしながら結果をご案内いたします。検査で問題があった場合は、今後の治療の進め方の説明やお薬の処方などもさせて頂きます。鎮静剤を使った静注内視鏡検査を受けた方は、鎮静剤の効果が切れるまで30〜1時間くらいお休み頂いてから検査結果の説明に移ります。

大腸カメラ検査のよくある質問

どんな症状があれば大腸カメラ検査を受けた方が良いですか?

次のような症状があればなるべく早めに大腸カメラ検査を受けるようにしましょう。

  • よく下痢や便秘になる
  • 下痢や便秘が頻発する
  • お腹に張りや痛みがある
  • 残便感がある
  • 血便が出る
  • 黒っぽい便、赤っぽい便がでる
  • 便潜血検査で陽性判定となった
  • ご家族に大腸がんの罹患歴を持つ方がいる
  • 大腸ポリープがある
  • 大腸ポリープを切除したことがある
  • 日頃から飲酒喫煙をよくしている
  • 普段はあまり運動をしない
  • 肉類や脂っぽい食事を好む

大腸がんのような深刻な疾患はもちろんのこと、どんな疾患でも早期発見によって治療難易度は大きく下がります。大腸がんの発症間もない時期はあまり自覚症状が現れない傾向にあるため、早期発見のためには大腸カメラ検査が重要です。

大腸カメラ検査は苦痛を感じますか?

当院では検査にあたって少量の鎮静剤を使用するため、苦痛を最小限に抑えることが可能となっています。また、熟練の消化器外科専門医が最先端の内視鏡システムを使って検査を行いますので、どうぞご安心ください。

便潜血検査で陽性判定となったら大腸カメラ検査を受けるべきですか?

便潜血検査は内視鏡検査よりも検査精度が劣るとされています。しかし、陽性判定となった場合は、大腸がんを否定することが必要ですので、一度大腸カメラ検査を受けましょう。なお、陰性の方でも40代を過ぎるとがんの発症率が上がりますので、定期的に大腸カメラ検査を受けるようにしましょう。

予約なしで検査を受けられますか?

大腸カメラ検査の受診には事前診察が必須となるため、予約がない方に検査をご案内することはできません。ただし医師が必要と判断した場合には検査を行うことがあります。

検査はどれくらいで終わりますか?

約15〜20分です。ポリープ切除も行う場合は、1つのポリープの切除ごとに5〜10分程度長くかかります。

検査費用について教えてください。

1割負担 3割負担
大腸カメラ(観察のみ) 約2,000円 約6,000円
大腸カメラ+生検+病理組織検査 約3,000~5,000円 約9,000~15,000円
大腸カメラ+ポリープ切除+病理組織検査 約7,000-10,000円 約20,000~30,000円

※組織検査やポリープ切除の場合、部位の数で費用は異なります。

胃カメラ検査と、大腸カメラ検査を一緒に受けられますか?

同日に受けることも可能です。

検査中に見つかったポリープはその場で切除できますか?

その場で切除可能です。なお、ポリープのサイズや数によっては出血の恐れを考慮してその場では切除せず、提携先の医療機関にお繋ぎすることもあります。

日帰り検査は可能ですか?

基本的には日帰りでの検査となります。当院はベッド19床の入院設備を整えており、1泊入院での検査も可能です。日帰り検査となりますが検査後は、しっかりとお休みいただくことができるだけでなく、何かあればすぐに医師や看護師に相談できる環境なので安心して検査が受けられます。

当日飲む下剤の量は減らせますか?

当院検査前に下剤を飲んで頂いきます。

下剤を飲む場所は自宅限定ですか?

ご自宅で落ち着ける環境で下剤を飲む方がほとんどですが、下剤服用の経験がない方や下剤の効果でご来院に支障をきたす心配がある方は、当院で下剤を飲んで頂いても構いません。不安な方はお気軽にお申し付けください。

着替えを持って行った方が良いですか?

当院で検査着を準備しておりますので、着替えは持ってこなくても大丈夫です。

検査で気を付けた方が良いことはありますか?

日頃から下痢や便秘によくなっている方は事前にお知らせください。また、検査の数日前から十分な水分補給を心がけてください。さらに、いつも飲んでいるお薬がある方や糖尿病などの既往歴をお持ちの方も事前にお知らせ頂くようお願いいたします。

検査当日の朝に気を付けることはありますか?

腸内をきれいにするために来院後下剤を飲んで頂きます。

検査前日の食事で注意事項はありますか?

前日は一日を通して食べ過ぎないようにしてください。なるべく検査食を摂って頂くことが望ましいですが、検査食が難しい場合は、前日の夕食はおかゆやうどんなど消化しやすいメニューにしてください。また、検査の数日前から粒・種・薄皮が残る食品、キノコ類、脂っぽい食事は控えてください。ミネラルウォーターやお茶であれば水分補給はして頂いて構いません。

検査後の食事で注意事項はありますか?

ポリープ切除をしない方はいつも通りの食事で構いませんが、ポリープを切除した方は、検査後数日間は香辛料などの摂取を控えて胃にやさしいものを摂取してください。また、お酒も1週間程度はお控えください。

検査当日に入浴しても良いですか?

ポリープ切除をしない方は湯船につかることも含めて入浴しても構いませんが、ポリープを切除した方は、検査後数日間は軽めのシャワー浴で済ませてください。1週間程度経ってから湯船に浸かっても問題ありません。

TOPへ