消化器内科とは
消化器内科では消化の役割を担う臓器をメインに診療しており、幅広い診療領域に対応可能です。主には、食道→胃→小腸→大腸のような食べ物が通過する消化管、膵臓や胆のうなどの食べ物を消化する臓器、栄養を貯蔵する肝臓などが対象です。治療対象となる疾患も様々なので、多数の患者様が受診されます。
消化器内科で対応する疾患については以下の通りです。
食道から胃に至る上部消化管
- 良性疾患かつ速やかな治療が必要なもの(消化管遺物、食道静脈瘤破裂、胃十二指腸潰瘍)
- 食道アカラシア
- 機能性ディスペプシア
- 悪性疾患(胃がん、食道がんなど)
小腸・大腸などの下部消化管
- 良性疾患(虚血性腸炎、大腸憩室出血、過敏性大腸炎、腸閉塞など)
- 潰瘍性大腸炎、クローン病などの難病指定を受けている疾患
- 悪性疾患(大腸がん)
膵臓や胆のう
- 良性疾患(膵管狭窄、急性膵炎、膵管内乳頭粘液性腫瘍、膵腫瘤、のう胞、胆管炎、総胆管結石など)
- 悪性疾患(胆道がん、膵臓がん)
肝臓
- 肝硬変
- 急性肝炎
- 慢性肝炎
- 脂肪肝
- 別の疾患によって肝臓にも影響が及んでいる場合
- 悪性疾患(肝臓がん)
糖尿病は消化器内科でも診療しておりますが、内科や糖尿病外来にお繋ぎする場合もあります。
病名は分からないがつらい症状が起こっている場合には、精密検査を行って原因究明を行っております。
主な症状
それぞれの消化器疾患によって症状はまちまちです。
具体的には以下のような症状が考えられます。
上部消化管の疾患
- 胸痛
- 胃痛
- 胸やけ
- 吐き気、嘔吐
- げっぷ
- 呑酸
- しゃっくり
- 吐血
- のどの違和感
- 口臭
- 胃から食べ物が逆流する
- 胃液がこみ上げてくる
など
下部消化管の疾患
- 下痢
- 便秘
- 腹痛
- 下血
- 粘血便
- 腹部膨満感
- 吐き気、嘔吐
など
女性は、子宮の痛みと腹痛の区別がつかないこともあるため、消化器内科にて痛みについて詳しく検査することをお勧めします。
膵臓や胆のうの疾患
- 腹痛(満腹時、空腹時、食後などタイミングはまちまち)
- 腰痛
- 背部痛
- 疲労
- 発熱
様々な疾患に共通する症状であるため、正確な区別が求められます。
肝臓の疾患
- 食欲不振
- 倦怠感
- 発熱
- 身体のかゆみ
- 黄疸
病状が大きく進行するまでは症状はほとんど現れないと言われています。
こまめに検査を受けて早期発見と早期治療に繋げていきましょう。